投稿

3ヶ月ぶりの出航

イメージ
週末の天気がこのところすぐれず、3か月ぶりに出航しました。 千葉港の入り口でひたすらタックとジャイブを繰り返しました。

上架して塗装

イメージ
恒例の船底塗装です。 台風15号でこすれたFRPも補修してもらいます。 ペラクリンでピカピカです。 もう10月も下旬になりますが、今年は天候がわるく8月以降1回出航したのみです。 船が綺麗になったので、この機会にSUNRIZEを嫁に出そうと考えています。

アクリル窓交換完了

イメージ
これまでのアクリル窓は劣化して雨漏りはするし、 曇っていてキャビンが暗いのが悩みでした、 今回、優太郎の手を借りてついにすべての窓を新しくしました。 見てください。まるで窓がついていないようでしょう。 キャビンがとても明るくなりテンションが上がります。 ビスを使わずにシーカフレックスで接着しました。 秋なのに次々と台風が来ています。台風19号の翌日に作業しました。 毎週末雨ばかりです。いつ出航できるでしょうか。その前に船底塗装です。 優太郎ありがとう!

上架しました

イメージ
 9月8日の台風15号でバウのゲルコートがはがれたので,上架しています。  ついでに船底塗装もしてもらいました。 ペラクリンでピカピカです。  来週は出航できるでしょうか。 来週は台風19号が来るそうです。くわばらくわばら。

アクリル窓を取り換えたよ

イメージ
 見てください。古いアクリル窓は曇っていて外が見えません。その上雨漏りもします。  全部の窓を外します。  とても開放感があります。  内側から養生シートを張ります。ジブのスタッカーにゴミが入るので、そこにも養生シートが必要でした。 内側から養生シートを張ります。  窓の淵の古いコーキングをはがすのが一苦労です。  古いコーキングをカッターでこそぎ取っていきます。  やっと一段落しました。この後は窓の周囲をコーキングします。

台風15号

イメージ
昨日の最後のレッドブルは、仕事で出航できず。  8月9日よるから台風15号が来るのでジブをスピンハリでぐるぐる巻きます。  師匠がなるべく引っ張らないで、何重にもまく方法を教えくれました。  そして翌日朝。。。船がありません。スタンの部位が前に持ってかれています。  雄和のYさんが別の桟橋に移動しておいてくれました。  バウのゲルコートがはがれて大変です。サンライズのステッカーもはがすことになります。

師匠と二人で

イメージ
 8月4日日曜日、出航の予定時間を30分ほど遅れ、1530より出航  ポートに一艇増えました。  多いときは30艇あったヨットも今は3艇です。  タック、ジャイブを繰り返し練習。 すぐに夕暮れです。師匠、今日もありがとうございました。遅れて申し訳ありません。

30年ぶりの同期会

イメージ
30年ぶりの大学の同期会  ビッグスワン脇の信濃川流域に、ある、ある。大学時代にはなかったかな。  7月でしたが涼しくて気持ちの良い川面です。出航する舟は残念ながら見られませんでした。  下は学生時代にお世話になった一軒家(2階)。今は空き家でした。  もうすぐ閉店する新潟三越の鰻屋で昼食。酒もついてます。  とても肉厚な鰻。  新潟の駅舎も取り壊されるそうで、これで見納めか。また来るね。

アクリル窓が届きました

イメージ
今まではアクリル窓からの雨漏りで、ソファにおむつシートを敷いていました。 テーブルに乗っているのは、アクリル窓です。 ネットではざいやさんに注文しました。 左右の窓で12万。 いつ張り替えましょうか。

20190526出航

イメージ
 久しぶりの出航は15時から、SSW6m/sの心地よい風です。  前日は北海道で39.5度まで気温が上がり、観測史上初とのこと。14時の出港時間を1時間遅くして正解でした。  1700にタックしてSEへ向かいます。  ヒール角は18度。艇速は7ktと程よい風に30分程度身を任せます。 鉄の船もタグボート向きを変えてもらっています、千葉港は航路が狭いので、本線を蛇山しないように気を使います。 1600出航1800帰港。短時間のセーリングでしたが、とてもリフレッシュされましたよ。